配属をお考えの方へ

本研究室では、配属をお考えの皆さんのご質問、研究室見学、ミーティング参加を随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

問い合わせ先:多部田 茂 教授
E-mail: tabeta(at)k.u-tokyo.ac.jp  ※メール送信の際は(at)の部分を@に変更してください

研究室アクセスマップ

なお、本研究室は、東京大学大学院新領域創成科学研究科 環境システム学専攻海洋技術環境学専攻の両方に所属しています。本研究室への配属をご希望の方は下記リンクもご参照ください。

入試説明会用ポスター

FAQ

Q1:研究会の様子を教えてください。

本研究室では、週1回のペースでミーティング(研究会)を行なっております。(→研究会予定)
研究室内ミーティングに加えて、他の研究室とも定期的に合同ミーティングを開催しており、たくさんの方から研究に関する示唆を得ることが出来ます。
研究会見学も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

Q2:研究室の雰囲気はどうですか?

学生の居室は、愛知研・松島研と同じ部屋で、皆仲良くやっています。
スポーツ大会やコンペティションなどのイベントも頻繁に行われています。
本研究室は2つの専攻に所属しているため、参加可能なイベントも多くあります。

Q3:就職状況を教えてください。

本研究室の卒業生は、官公庁や研究所、海洋工学や環境・エネルギー関連の企業など様々な分野で活躍しています。 詳しくは環境システム学専攻・海洋技術環境学専攻Webサイトの就職情報も参考にしてください。

Q4:柏キャンパスはどうですか?

確かに本郷キャンパスに比べれば交通の便は良くありませんが、自然豊かでアミューズメントも多く、なかなか住み心地がいいという意見も多いです。
また、都内や近隣県などから通うことも十分可能です。
実際に多部田教授は井の頭線沿線から通勤していますし、首都圏内の実家から通っている学生もいます。
本郷キャンパスからの所要時間は1時間程度です。

Q5:受験方法に関して教えてください。

本研究室は、東京大学大学院新領域創成科学研究科 環境システム学専攻海洋技術環境学専攻の両方に所属しています。
どちらの専攻から受験しても、本研究室に入ることができます (但し、入学後のカリキュラムは所属専攻のものとなります)。
また、それぞれの専攻で入試の形式に違いがあります。 令和2年度入試現在、修士課程への入試における主な違いとしては、 以下のようなものがあります。

    • 試験日程、試験科目
    • 特別口述試験の有無
    • TOEICスコア使用の可否
    • 過去の試験問題の入手方法 など

詳しくは下記リンクをご覧ください。